Loading...

Newsお知らせ

尚学舎NEWS(10月号)

2025.10.23

🏫早稲田佐賀高校 現地説明会レポート


千駄ヶ谷本校の本村先生と渡久地先生と代々木教室の森田先生とで、先日 早稲田佐賀高校 の現地説明会(本校)に行ってきました✈️


「自然豊かなキャンパス」、「気さくで優しい先生方」、「元気に部活をしている生徒たち」、大変素晴らしい高校でした🌊⛺️


🌟早稲田佐賀高校のアピールポイントは…

🔴寮生活で寝食を共にし、一生の友ができ、卒業後も先生たちに人生相談できる希少な経験ができる。
🔵早稲田大学の内部推薦が60%(2027年入学なら70%)あり、過度な勉強を避け、穏やかに文武両道な高校生活を送ることができる。
🟠早稲田大学入学後も早稲田佐賀ネットワークで孤独にならずに、安心した大学生活を送ることができ、就職活動でも先輩たちが親身になって相談に乗ってくれる。

でしょうか。
また早稲田大学は数年前から募集人数を減らしていて、数年前は10000人が入学定員でしたが、すでに8000人と20%も定員を減らしています。
あと5年ほどで6000人まで定員を減らすことで既に難化が起こっています。
10年前から偏差値が学部によって異なりますが、3〜6UP🆙しています。
これからさらに難化が予想されるため、早稲田佐賀高校の偏差値から考えると「買い」な高校です。
尚学舎からも多数の生徒が進学し、早慶の大学に進学しました。
ちなみに、代々木教室の森田先生は早稲田佐賀高校出身で、生まれ変わっても行きたい高校と言ってますよ❗️
気になったご家庭は一度現地説明会に足を運んでみてはいかがですか⁉️🌊